ゲームレビュー

【AC6】アーマード・コア6 レビュー!高難易度にして、美麗なロボットアクションゲーム!【ネタバレなし】

投稿日:

2023/8/26に、約10年ぶりに発売されたアーマード・コア6レビュー!
私は過去のアーマード・コアをやった事がないので、過去のシリーズについては言及しません。

またChapter1までの画像や動画を使っていますのでご了承を!
ではレビューをしていきます!

爽快感の塊!ロボットを動かすだけで面白い!

スピード感のある戦闘と、アーマード・コア(AC)の自由なペイントや装備など、直感的にロボットを操作出来る感覚は素晴らしい!

いわゆる死にゲーに近いゲームデザインになっていますが、やり始めると病みつきになる爽快感があります!

ところどころで入る世界観と造形は、目を奪われる壮大なグラフィックになっています。

IMG 6929

独立傭兵視点のストーリー

あまり期待していなかったストーリーですが、主人公は独立傭兵という立場で、様々な戦争に駆り出される立場になります。

アーマード・コア独特の言い回しは、傭兵という薄汚れた立場ながらも戦場に赴いていく雰囲気を醸し出してくれまています。

IMG 6930
<お前のような…脳を焼かれた独立傭兵でも 人生を買い戻すだけの大金を得られるはずだ>

ルビコンという星から産出されるコーラルという資源での争いを描くストーリーです。
外宇宙からやってきた企業のベイラム・アーキバス、ゲリラに近いルビコン解放戦線、惑星封鎖機構など様々な陣営が入り乱れますが、進めて行くうちに意味も何となく理解できてきます。

主人公は独立傭兵という立場なので、様々な陣営に立って介入してくため、前のミッションの味方は次のミッションの敵だったりします。

ミッション前にはブリーフィングが入りますが、様々な陣営視点のブリーフィングになるため、どの思いでどういうミッションを依頼してきているのか分かりやすい作りになってます。

文章量はそれほど多くないのに、プレイしているとしっかりとストーリーが入ってくる内容になっています。

魅力的なキャラが多い

世界観を際立たせているのは、ストーリーだけでは有りません。色々なシーンに出てくるキャラクターも非常にいい味を出しています!

「犬の調教師」を意味するハンドラーの異名を持つ、ハンドラー・ウォルターの元、強化人間の主人公 621が独立傭兵で様々な出会いを描いていきます。

ハンドラー・ウォルターは、他のキャラクターの会話から察するに強化人間を使い捨ててきた戦争仲介屋。その元で働く主人公は、これからどんな無理難題を押し付けられるのか?

口は非常に悪いが、個々のキャラクターの特徴を的確に覚えている熱血レッドガン部隊総長、ミシガン。

様々な戦場で、様々な思惑を抱えながら共闘するラスティー等など・・

そんなキャラクターたちと、どうなっていくかは是非プレイして確かめて見て下さい!

IMG 6937

高難易度ながら絶妙なバランス!

アーマード・コア6は、死にゲーに近い難易度になっていて、やられて工夫して倒すというトライアンドエラーのゲームです。

チュートリアルに当たる最初のステージで、すでにボスの難易度が高くなっています。

距離でライフルを撃っているだけではダメだと気付き、近接ブレードを入れてみたり、スラッガーというゲージでひるませて大ダメージを与えたり、これからアーマード・コア6をやる基礎が詰まったチュートリアルステージです。

今思えば、一番最初に死んで覚えろ!と言われるような、これからアーマード・コア6の世界に入り混んでいくプレーヤーがどうやってトライアンドエラーをするべきなのか、最初のステージが身体で覚えさせるようなチュートリアルになっていました。

私も最初のステージで何度も撃破されましたが、しばらくゲームを勧めた後に再度最初のステージをやってみたら、余裕をもって倒せる様になっていました。
自分の腕は確かに上がっていて、試行錯誤を習慣化させるきっかけが最初のステージだと思いました。たしかに、最初のステージなのに難易度は高いですが、是非乗り越えてもらってアーマード・コア6の世界にどっぷり浸かってもらいたい。

その後も壁となって立ちはだかるボスも多く、試行錯誤しながら突破していくのはいわゆる死にゲーに近い感覚。
ただ、高機動性ロボットを扱う感覚と、それに追従してくる敵からの高性能の攻撃がスピード感ある戦闘を生み出して行きます。

IMG 6936

最初はどう避けて良いか分からない攻撃も、回数を重ねるうちにスキを見つけて攻撃を叩き込むのは、とても気持ちいいプレイになります。

っしゃ!!くらえー!!!

IMG 6934

ロボットのカスタマイズ性と自由度

ロボットのカスタマイズは、本当に大量の組み合わせがあります。
アーマード・コアの世界ではカスタマイズをアセンブルと言います。

組み合わせが沢山あるぶん、パラメータの数も多いので把握するのが大変ですが、ブーストのリロード速度や推進力の重要性がわかると、高機動型機体を作ったり、中・遠距離の弾道誘導力が強いパーツを組み合わせて中長距離の向けの機体を作ったり、自分好みのチューニングをした機体が作れます。

残念ながら高難易度だけあって、このボスにはこのアセンブルが強いなども出てくるため、好みの機体を1体作って、その機体一本でクリアするのは難しいです。

ただ、その分アセンブルしていく機会も多いし、ペイントの機能も充実しているので気分によってデザインを替えられるのは、個人的には大きな評価ポイントでした。

IMG 6931

やればやるほど、自分の手足のように動く機体

トライアンドエラーが必要なゲームですが、やればやるほど腕がどんどん上がるのを実感していきます。
腕を磨き装備を揃えれば、いままで苦渋を飲まされたボスもあっという間に倒せる爽快感も生まれます。

昨今、ロボットでのアクションがテーマのゲームも減ってきている気がする中、このグラフィック、世界観を出したアーマード・コア6は非常におすすめです!

独立傭兵として、アーマード・コアの世界を堪能してみてください!

アーマード・コア6 プレイ動画

初めてプレイした時の動画と、クリア後装備でChapter1ボスに挑んだプレイ動画を載せます。

全然動きが違って、ちゃんと上達して行くのがわかります!

Chapter1 バルテウス戦 (クリア後装備)のプレイ動画です。
カッコよく、スピード感あるスピードを是非見てみて下さい!

-ゲームレビュー

Copyright© ガジェットゲームマート , 2024 All Rights Reserved.