先日、PS5のブロードキャストを行ったところ、自分の音声が入っていませんでした。
パーティー音声として、他のメンバーはブロキャスで音声が入っていたのに、なぜか自分の声だけ入りませんでした。それを解消した時に確認したことと対応した設定をまとめます。
PS4とPS5のブロードキャスト音声設定の違い
PS5のブロキャスの音声設定は、PS4の項目より多くなっています。
ブロードキャストで自分の音声が入らず、聞こえない場合は、以下の設定のポイントを参考にしてください。
特に以下の3つ目、「ブロードキャストのマイクミュート」が分かりにくく自分の音声が入らないことに戸惑いました。
パーティーのメンバーは自分の声がちゃんと聞こえているたので、ブロキャスだけ自分の声が入りません。その場合は、もしかしたらブロキャス設定のマイクミュートがONになっているかもしれません。
注意ポイント
・マイクがミュートになっていないか
・ブロードキャストオプションで「ボイスチャットの音声を含める」がONか
・ブロードキャストのマイクミュートになっていないか
特に、私はブロードキャスト上のマイクがミュートになっていたせいで声が入っていませんでした。気が付かない人も多いような気がしています。
マイクがミュートになっていないか
そもそもマイクがONになっていない場合です。ヘッドセットでミュート担っていないか、PS5のデュアルセンスでミュートボタンが押されていないかを確認してください。
「ボイスチャットの音声を含める」の設定
PS5のホーム画面から「設定」を選択し、「キャプチャーとブロードキャスト」、「ブロードキャスト」の順に移動し、「ボイスチャットの音声を含める」にチェックされているかを確認してください。
ブロードキャストのマイクミュートになっていないか
パーティーで他のフレンドには声が聞こえているがブロードキャストに自分の音声が入っていない場合は、この場合も多いと思います。
一度、PS5のデュアルセンスからPSボタンを押します。
押すと出てくるコントロールセンター上でブロキャス中の「カード」を選択します。
現在ブロードキャストされているカードで、マイクのマークがミュートになっていないかを確認してください。
もしミュートになっている場合は、これを解除するブロードキャスト内にも自分の音声が入るようになります。
もし、カードのマイクで、下のようなミュートのマークが出ていたら音の入らない原因はこちらになります。